2011年06月05日
午後の散歩は雨模様
午後は心配していた雨も降らなかったので広場まで散歩に行きました。念のため雨が降っても大丈夫なように車で行きました。
広場へ着く早々、草食犬になってます^^
げんきはあまり草とかは食べないのですがカカオのまねをして食べてます。
ちなみに除草剤を撒いた後は食べさせません。というか近寄らせないです

げんきの口にはあまり合わないかな(⌒▽⌒)アハハ!



でもおいしくなくても癖になる味みたいです^^
ほどほどにしてね。

カカオは普段は生の野菜食べないのに野草は食べます。胸焼けしてるのかな?


またカカオのまねしてげんきもムシャムシャ。


またおいしくなかったようです




お友達?誰かいたみたいです。


ワンコのすぐ下には

こんな小さな花が咲いていました。



ゴルフコースに咲いているツツジの花です。
まるで絨毯のようですね♪

今日は天気もいまいちなのでお友達いないね~。


ん?誰か来た?

ラテくんとカルビくんでした^^


スムースダックスのルパンくんにも会いました。

しばらく遊んでいると、ポツリと雨が降ってきました。
風も強くなってきたので今日の散歩はここで終了となりました。
駐車場も施錠15分前だったので丁度よかったのかも。
また明日から梅雨天気が続きそうですね
せめて週末は晴れて欲しいです~ ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
曇り空も雨が降らないのとジメジメしなければ散歩向きなんですけどね~。
週末目指して明日からの仕事もサクサクっと片付けていきたいと思います☆
広場へ着く早々、草食犬になってます^^
げんきはあまり草とかは食べないのですがカカオのまねをして食べてます。
ちなみに除草剤を撒いた後は食べさせません。というか近寄らせないです


げんきの口にはあまり合わないかな(⌒▽⌒)アハハ!



でもおいしくなくても癖になる味みたいです^^
ほどほどにしてね。

カカオは普段は生の野菜食べないのに野草は食べます。胸焼けしてるのかな?


またカカオのまねしてげんきもムシャムシャ。


またおいしくなかったようです





お友達?誰かいたみたいです。


ワンコのすぐ下には

こんな小さな花が咲いていました。



ゴルフコースに咲いているツツジの花です。
まるで絨毯のようですね♪

今日は天気もいまいちなのでお友達いないね~。


ん?誰か来た?

ラテくんとカルビくんでした^^


スムースダックスのルパンくんにも会いました。

しばらく遊んでいると、ポツリと雨が降ってきました。
風も強くなってきたので今日の散歩はここで終了となりました。
駐車場も施錠15分前だったので丁度よかったのかも。
また明日から梅雨天気が続きそうですね

せめて週末は晴れて欲しいです~ ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
曇り空も雨が降らないのとジメジメしなければ散歩向きなんですけどね~。
週末目指して明日からの仕事もサクサクっと片付けていきたいと思います☆
Posted by よしぱぱ at 19:21│Comments(2)
│狩野川ふれあい広場
この記事へのコメント
よしぱぱさん、カカオ君げんき君こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました。先日はアユちゃんに会えて嬉しかったです。気持ちのいいお嬢さんですね。仲のいい父と娘さんを見ていて、よしぱぱは本当に幸せなんだなぁ~、と思いました。ブログもいつも楽しく拝見していました。いつも楽しそうで読んでいる私まで明るい気分になります。それから、げんき君のアレルギーの調子はいかがですか?大変でしたね。ワンコ達の調子が悪いのが、一番辛いですね。
我が家のマシャロも元気ですが、ゴールデンウィークあたりから、マロンが広場を嫌がるようになって困っています。やっと原因が昨日判ったところですが、なお途方にくれています。
そんな訳でしばらくは、我が家の周りをウロウロする事になりそうです。私もつくづく鈍い飼い主だなぁ、と、反省です。
なんと原因は休日にやってく3兄弟でした。マロンは子供が大好きなのにびっくりしています。嫌がるというより、怖がっているんです。何故だか良くわかりませんがワンコの気持ちを大切にしてやりたいと思います。
それでは、カカオ君げんき君によろしくです。おやすみなさい。
すっかりご無沙汰してしまいました。先日はアユちゃんに会えて嬉しかったです。気持ちのいいお嬢さんですね。仲のいい父と娘さんを見ていて、よしぱぱは本当に幸せなんだなぁ~、と思いました。ブログもいつも楽しく拝見していました。いつも楽しそうで読んでいる私まで明るい気分になります。それから、げんき君のアレルギーの調子はいかがですか?大変でしたね。ワンコ達の調子が悪いのが、一番辛いですね。
我が家のマシャロも元気ですが、ゴールデンウィークあたりから、マロンが広場を嫌がるようになって困っています。やっと原因が昨日判ったところですが、なお途方にくれています。
そんな訳でしばらくは、我が家の周りをウロウロする事になりそうです。私もつくづく鈍い飼い主だなぁ、と、反省です。
なんと原因は休日にやってく3兄弟でした。マロンは子供が大好きなのにびっくりしています。嫌がるというより、怖がっているんです。何故だか良くわかりませんがワンコの気持ちを大切にしてやりたいと思います。
それでは、カカオ君げんき君によろしくです。おやすみなさい。
Posted by ピツィカート(ピッツ) at 2011年06月05日 21:38
☆ピツィカートさん☆
お久しぶりです。先日は長々とお邪魔してしまってすみませんでした。でも自分も長女も居心地が良くてつい長居してしまいました^^
げんきのアレルギーはだいぶ良くなってきましたよ。人間と同じで体調が悪い時やストレスで食べ物のアレルギーが出やすくなるみたいです。
マロンちゃんの気持ちわかります。
あの兄弟の苦手なワンちゃんと飼い主さん増えてきたと思います。
悪気は無いと思うのですが、あのようなワンコとの接し方はワンコにストレスを与えてしまうと思います。急にワンコの進路を遮ったり、棒を振り回したり、大きな声で叫んだりと、1回2回ならまだしも毎回となるとワンコもストレスが溜まってせっかくの散歩のリズムを奪われて自由を拘束されるような怖さになってしまうのではないのでしょうか。
げんきも最近はあの兄弟が来ると威嚇のような吠え方をしてしまいます。心配なのはストレスの溜まった他のワンちゃんに噛まれてしまわないかということです。
もし噛んでしまったらワンコのほうが悪者になってしまうので、絶対にあってはならないことです。
いずれにせよ、事故が起こる前にいつかは接し方について話したいと思います。人もワンコも気持ちの良い場所にしたいですものね^^
お久しぶりです。先日は長々とお邪魔してしまってすみませんでした。でも自分も長女も居心地が良くてつい長居してしまいました^^
げんきのアレルギーはだいぶ良くなってきましたよ。人間と同じで体調が悪い時やストレスで食べ物のアレルギーが出やすくなるみたいです。
マロンちゃんの気持ちわかります。
あの兄弟の苦手なワンちゃんと飼い主さん増えてきたと思います。
悪気は無いと思うのですが、あのようなワンコとの接し方はワンコにストレスを与えてしまうと思います。急にワンコの進路を遮ったり、棒を振り回したり、大きな声で叫んだりと、1回2回ならまだしも毎回となるとワンコもストレスが溜まってせっかくの散歩のリズムを奪われて自由を拘束されるような怖さになってしまうのではないのでしょうか。
げんきも最近はあの兄弟が来ると威嚇のような吠え方をしてしまいます。心配なのはストレスの溜まった他のワンちゃんに噛まれてしまわないかということです。
もし噛んでしまったらワンコのほうが悪者になってしまうので、絶対にあってはならないことです。
いずれにせよ、事故が起こる前にいつかは接し方について話したいと思います。人もワンコも気持ちの良い場所にしたいですものね^^
Posted by よしぱぱ
at 2011年06月06日 18:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。