スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年06月26日

プールとカフェとお散歩

今日は「わんのはなサンデードッグプールガーデン」オープンの日で、早速げんき&カカオも泳いできました。
家を出るときは曇り空でしたが晴れ間もどんどん広がって、夏空になってました。
パスタパパさんがプールに水を張っている最中でしたが、カカオ&げんきは一番風呂ならぬ一番プールに入れてもらいました^^ 


ボーノくん。先に入っちゃってごめんね汗

ボーノくんも入りましたが、まだ水少ないね^^;

水もだいぶ溜まってきて ジュリちゃんが入りました。

ジュリちゃん初めは怖々していましたが徐々に慣れてきたようです^^



ボーノ君。気持ち良さそう♪


続いてはるちゃんの番です。
最初はジタバタしていましたが、落ち着いてくると慣れてきてバシャバシャも無くなりました。







チャオくんも入ってましたが写真撮り損ねちゃいました汗

このあと水もいっぱいになり、げんきはずっと入ってました(^▽^;)
一緒に入っているのは5ヶ月のゴールデンドゥードルのエルマーちゃんです。
得意気な顔でげんきが横を泳いでます顔04




以下の動画でその様子が見れます。

カカオもこの後入ってましたが以前より泳げました。去年はヘルニアの影響で左後ろ足をかばって泳いでいたので傾いてしまいましたが、今年は筋力も戻ってきたのでだいぶ平行を保ちながら泳げるようになりました。序所に泳がせてバランスのとれた筋肉をつけていきたいと思います。

げんきはプール大好きっ子です。たぶん人の子でいうと、唇が紫色になってもずっと入っている子みたいな感じですね(^。^;)
プール開催中はまた行きたいと思います^^ わんのはなのスタッフのみなさん。パスタパパさん、ママさんよろしくお願いします♪


このあとわんのはなさんを後に、はるちゃんとままさんぱぱさん、ジュリちゃんとままさんとで かふぇ そーにょさんへランチをしに行きました。
そーにょさんでsonaちゃんとannちゃん、きりんさんとぱぱさんと前回のわんのはなさんでの合同誕生会でお会いしたチワワのナナちゃんとモモちゃん、ままさんと合流しました。
そして 自分はきのことベーコンのジェノベーゼピザを注文しました。
じゅりままさんはシーフードピザを注文されていました。


みんなでお食事をしながら楽しい会話をしました。
ワンコ達もまったりとした時間を過ごしました。










デザートを頂いて、そろそろ外も涼しくなってきたかなぁと思いましたが、まだ日差しは強く暑かったです。
ナナちゃんモモちゃんはここでお別れして、そーにょさんを後にみんなでふれあい広場へと向かいました。
17時になっていましたがまだ日は高くて暑かったです。
広場ではシェルちゃんとkiraraさん、そしてたくさんのお友達がいました。
まだ暑かったのでゴルフ場の大きな木の下で涼みました。
久しぶりにパンチくんとシェルちゃんのショットが見ることができました。
ん~。良い感じ顔10




シェルちゃんとパンチくんがイチャついているころ残りの乙女たちは。。。

シェルちゃんなんか言ってる?

カカオは。。。。なぜか照れてる?(笑)

イケメンパンチくんでした^^



チャッピーちゃん登場~♪


チャピ姉ちゃんに抱っこされるげんき^^

このショット面白可愛いです顔03


このあと、チャッピーちゃんとシェルちゃんとお別れして、ゴルフコースの端にある東屋へ行きました。
日も傾いてきてやっと涼しい風が吹いてきました。





時刻も19時近くになっていましたが、この明るさでした。
名残惜しかったけれど、車へと向いました。

そして解散となり皆さんそれぞれ帰路へと着きました。

家に帰ってくるとワンコ達をお風呂に入れました。
そしてご飯を食べると、ワンコ達はすぐに眠りへと入ってしまいました^^



ワンコも自分もとても充実した一日になりました。
今日もとても楽しく和やかな一日を過ごせました。皆さんありがとうございました^^
またよろしくお願いします☆   


Posted by よしぱぱ at 23:10 Comments( 17 ) いろいろ

2011年05月21日

病院と丸刈りと夕方散歩

今日は病院へ先日の経過を報告しに行く為、予約を朝一にしたのですが予約番号は46番でした。
土曜日は午前だけの診察で朝8時30分から12時までで、11時過ぎに一旦電話で現在の診察番号を確認しました。するとまだ26番でした。それでも11時半に病院へ行きました。
15分ほど待っていると自分の名前が呼ばれて診察室へ入りました。
そして、前回より血圧を下げる薬を出してもらいました。

家に帰ってワンコをお風呂に入れてから少し昼寝をしました。目が覚めると16時を少し過ぎていました。
暑いので髪の毛を切りたくなり、洗面所でバリカンで丸刈りにしました^^
およそ15分で丸坊主完成!
つでにシャワーを浴びてさっぱりスッキリです♪

時間も17時近くになってしまいましたが、お散歩にはぜんぜん行けちゃう日の高さです。
散歩コース横の用水路には鴨が仲良く泳いでいました。

途中で広場散歩から戻ってきたアンジェラちゃんに会いました。 
お父さんが「今日は誰とも会わなかったよ~」と言っていました。
その横をkiraraさんの車が通りました。kiraraさんも広場から戻ってきたところでした。ご挨拶をしてから広場へ向いました。
広場に着くと、ダップー(トイプーとダックスのミックス)のキララくんに会いました。
リボンを着けているけど男の子ですよ^^



しばらく遊んでいると、向こうからお友達が来ました♪


ワンコ達はすぐ気がつきました。

きりんさんとオカピくんとsonaちゃんannちゃんでした~^^

みんなおひさ~♪






一緒にお散歩をしていると、ラテくんとカルビくんに会いました。

次に小太郎くんに会いました。
みんなとご挨拶。とても優しいです^^



そしてパンチくんにも会いました。




18時を過ぎた広場の風はとても心地良かったです。まったりのんびりお散歩には最高です♪
今日はきりんさんファミリーとご一緒できてとてもほんわかした気持ちでお散歩ができました^^
自分には病院の処方箋よりも、こうやってワン友さんたちと一緒にいられることが良いお薬なのかもしれません♪
でも明日は予報では雨です。空もどんよりしていて重たそうな雲が出てました。
明日はお散歩おあずけかなぁ。
ワンコ達は今は足元で夢の中です。zzz   


Posted by よしぱぱ at 20:59 Comments( 6 ) いろいろ

2011年05月03日

お散歩記事まとめてUP

ずっと更新していなかったのでまとめて記事&写真をUPします。

まず、4月24日の散歩
天気は良かったのですが風がとても強かったです。







本城山の桜の花もすっかり散って緑の葉が茂っていました。

4ヶ月のコロちゃんです。



コーギーのこももちゃんとすももちゃん






ムサシくんとマロンちゃん



マロンちゃんとシャロンちゃん




コギ吉くん



ビンゴくんも加わって同色系集合



チャオくん


いつも元気なラテくん





まったりマイペースなカルビくん


シャロンちゃんとカルビくん

注目~


みんなでよーいドン!

この日は前日が雨だったせいか強風にもかかわらずたくさんのワンちゃんと会い、遊ぶことができました。
みんな外に出たくてうずうずしてたんですね^^




4月29日
天気も良くて、風も穏やかでした。
ふれあい広場は鯉のぼりフェスタが行われていてたくさんの鯉のぼりが泳いでいました。



鯉に金太郎が乗っています。



マロンちゃん、シャロンちゃんに会いました。






シェルちゃんに会いました。


くつろぎモードなカカオ

コギ吉くんとマロン兄さん

今日も元気いっぱい疾走、ウルちゃん

ゴールデンウィーク初日で広場の鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいました。
この鯉のぼりはこどもの日まで毎日揚げられるそうです。しかも毎日16時頃に片付けられて翌日の朝8時頃に揚げているようです。関係者の方ご苦労様です。



4月30日
今日は朝は天気が良く、玄関先にお客さんがいました。




にゃんこ先生です。
かなりくつろいじゃってます。







午後は天気がいまいちでしたが、ふれあい広場へ散歩に行きました。
風もあまり吹いていません。

と思っていたら風がだんだん強くなってきました。

鯉のぼりの前でパチリ


周りの鯉のぼりに気をとられてこっちを向いてくれません。



いっぱい泳いでいたね。

ね。

この日は天気もいまいちだったせいか、お友達ワンコには会えませんでした。



ここまで、いままでUPできなかった分を一気に記載しました。というか写真ばかりですね^^;

  


Posted by よしぱぱ at 21:00 Comments( 0 ) いろいろ

2010年11月21日

記念日と風邪と満月と散歩と紅葉と・・・Newレンズ

先週後半は体調不良(風邪)でだるだるな週でした。
先週分の主な出来事をまとめてUPしちゃいます。長くなっちゃうと思うので、ある程度休憩やら息抜きして読んでくださいね♪


11月19日(金)結婚記念日
まずは家庭を持った日、世知主になった日の記念日から
11月19日は結婚記念16周年でした。16年。。。長いようで長いですね(⌒▽⌒)
結婚式当日は2次会終了後、そのまま成田に向かい全日空のホテルに前泊、翌日の朝10時にはフライトというような結構過激なスケジュールで新婚旅行へ行きました(^。^;)
どこに行ったかというとフロリダのディズニーワールドです。当時のハネムーンはハワイやオーストラリアが流行っていたので、お値段的にもフロリダのほうが安かったです(^^)
ただ、飛行機に乗っている時間が14時間ととてつもなく長かったです。映画見たり、音楽聴いたり、何か食べたり、外見てたり、なんだかんだしているうちに、モニターで現在地を見るとオーランド上空に来てました。朝8時くらいだったと思います。
2人とも海外初体験なので見るものすべてが新鮮でした。オーランド国際空港へ着くと現地の添乗員のおじさんの案内で車に乗ってWDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)へ向かいました。他のハネムーンさん達は全部で5組でホテルもぞれぞれ違うためWDW内の一番大きなホテルで説明を聞いた後解散となりました。
自分達はドルフィンという名のオフィシャルホテルに滞在しました。
ホテルに荷物を置いて、パスポート持って、必要なもの確認してウェストポーチに入れて、さてどこから行こうか?と、WDWはかなり広く、大きくわけて4つのエリアからなっているため、行き先を決めて行かないとウロウロしているだけで時間が過ぎてしまいます。
アトラクションも待ち時間は少なくて、待っている間もモニターでいろいろ流していたり、キャラクターやスタッフのパフォーマンスで待っていることがぜんぜん苦になりません顔01キャラクターもサイン帳にサインをしてくれるのでお目当てのキャラがいると、プリーズ サインっと催促して歩いてました(⌒▽⌒)
5泊7日の旅行でしたが、フロリダのユニバーサルスタジオオーランドにも行きました。シーワールドオーランドへも行き、あちらのアトラクションはなにもかも豪快でとくに水しぶきがすごいです顔08
ディズニーワールドのスプラッシュマウンテン、ユニバーサルスタジオのジョーズ、あとシーワールドのイルカショーでかなりびしょぬれになりました(⌒▽⌒)
でも新婚旅行でいい思い出がいっぱいできました。歳をとってから(定年後かな)また行ってみたいです♪


で、風邪を引いてしまったため今回の結婚記念日は11/19(金)でしたが、熱があったので会社を午後から休暇で帰宅⇒家で休養の為、ず~~っと寝ていました。まぁ、毎年ケーキだけなのでとくに大きなことをやるわけではないので、ただ、「今日は結婚記念日だよ」って子供たちには言ってますけど顔02 


11月20日(土)
朝の散歩編
今日は体調も回復し朝からワンコたちとお散歩に行きました。
裏にある山も紅葉した木々が目立ってきました。

今回ズームレンズを新たに購入したので装着撮影してみました。
タムロン AF18-200mmF3.5-6.3 XR Di II 

最大ズーム状態の大きさです。


ただ、オートフォーカスが使えずマニュアルフォーカスになってしまうのが難です。

早速ふれあい広場で富士山を撮ってみました。

雲がかかっちゃってます。

次は草の朝露


川にいた水鳥さんたち




そして、ワンコたち


ポカポカだね太陽







あったかだったのでしばらく気持ちよさそうに日向ぼっこしてました。
自分も太陽の光を浴びることで風邪で不調だった体も癒えてきました。


夕方の散歩編

夕方の散歩は遅めで16時に家をでました。ふれあい広場に着くと、kiraraさんとシェルちゃん、りんパパさんと梨花ちゃん、桃花ちゃんがいました。ちょうどみなさんお帰りになる頃で、少しお話をしてお別れをしました。
今日も可愛い服でとても愛らしいりんちゃんとももちゃんでした♪







日も暮れてきて空には満月が出てました。


少しゴルフ場内を散歩しているとパンチくんと会いました。
そして帰りはパンチくんと一緒に帰りました。
家に着く頃は真っ暗で月もよく見えてました。


日光浴と月光浴ができて肉体的、精神的とも回復できた1日でした♪






【ご協力お願いします】行方不明になってしまったワンちゃんを捜しています。 詳細はこちらをクリックしてください。


  


Posted by よしぱぱ at 12:35 Comments( 2 ) いろいろ