2011年04月17日
お誕生会&2次会&3次会
今日は「わんのはな」さんで4月生まれわんちゃんの合同誕生会がありました。
げんきの誕生日は4月18日(月)で当日は長女が学校の宿泊学習の為、一緒に祝えない為、今日1日はげんきに付き合ってくれました。
トイプーのナイス君も4月生まれで一緒にみんなで祝ってもらいました。
ボーノママさんお手製のケーキ&料理でお祝いパーティです^^
これはワンコ用のケーキです。

こちらは人用のケーキ&食べ物です。とってもおいしかったです。

おいしそうな料理にチャオ君もたまらず釘付けです。

こちらが一緒に誕生日をお祝いしたナイス君です。
【*☆*ネ兄*☆*】ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪


バースデイソングを皆で歌ってパーティ開始です。カカオ、げんきもソワソワしてます。







ワンコケーキとってもおいしそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
カカオ、げんきはペロリと平らげました。

ワンコ達と飼い主さん達の交流でみんな楽しそうです♪




そして今日はチャリティバザーも行われていて、我が家もワンコ達の着れなくなってしまった服や未使用のワンコ靴などを寄付させていただきました。

ボーノ君も今日はありがとね♪

お誕生日会の後、チャオママさんからお誘いいただき、2次会で函南のパンと雑貨とカフェのMarie(マリー)さんへチャオママさん繋がりのお友達の方々皆で行きました。
お庭でみんなで雑談をしながらお食事&お茶を楽しみました。

庭には桜の樹があり、たまに花びらが散ってきてとても心地のよい感じでした。


マリーさんでの食事&雑談会を後に3次会で函南の柏谷公園への散歩を皆で向いました。



みんなでお散歩。とっても楽しかったです^^















今日はとても楽しい1日になりました。チャオママさん、皆さんありがとうございました。
皆さんとても気さくでお話のしやすい方達でした。
またお誘いください。よろしくお願いします。
家に帰る途中にお友達のマロンちゃん&シャロンちゃんのお宅に立ち寄っていきました。
シャロンちゃんが4/15に5歳の誕生日だったので、ささやかでしたがお誕生日プレゼントを渡しに行きました。
お部屋にお邪魔させていただくと、マロンちゃんは長女に甘えていました^^
カカオはピツィカートさん(マロンちゃん&シャロンちゃんのママさん)に甘えてました。
げんきはというと・・・・ぬいぐるみと格闘しちゃってボロボロにしてました>< (すみません)
なんだかんだで1時間くらい長居してしまいました。(ここでは時間がものすごく早く流れてしまう感じがします)
帰りは皆にお見送りしてもらいました。(後ろ髪を引かれる想いで)
家に着くと、ワンコ達&長女は並んで寝ていました(⌒▽⌒)アハハ!
みんな心地よく疲れたようで、気持ちよさそうに寝てました。
今日は人もワンコも充実した1日でした。
今週末も楽しいことがあると良いですね~。
げんきの誕生日は4月18日(月)で当日は長女が学校の宿泊学習の為、一緒に祝えない為、今日1日はげんきに付き合ってくれました。
トイプーのナイス君も4月生まれで一緒にみんなで祝ってもらいました。
ボーノママさんお手製のケーキ&料理でお祝いパーティです^^
これはワンコ用のケーキです。
こちらは人用のケーキ&食べ物です。とってもおいしかったです。
おいしそうな料理にチャオ君もたまらず釘付けです。
こちらが一緒に誕生日をお祝いしたナイス君です。
【*☆*ネ兄*☆*】ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
バースデイソングを皆で歌ってパーティ開始です。カカオ、げんきもソワソワしてます。
ワンコケーキとってもおいしそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
カカオ、げんきはペロリと平らげました。
ワンコ達と飼い主さん達の交流でみんな楽しそうです♪
そして今日はチャリティバザーも行われていて、我が家もワンコ達の着れなくなってしまった服や未使用のワンコ靴などを寄付させていただきました。
ボーノ君も今日はありがとね♪
お誕生日会の後、チャオママさんからお誘いいただき、2次会で函南のパンと雑貨とカフェのMarie(マリー)さんへチャオママさん繋がりのお友達の方々皆で行きました。
お庭でみんなで雑談をしながらお食事&お茶を楽しみました。
庭には桜の樹があり、たまに花びらが散ってきてとても心地のよい感じでした。
マリーさんでの食事&雑談会を後に3次会で函南の柏谷公園への散歩を皆で向いました。
みんなでお散歩。とっても楽しかったです^^
今日はとても楽しい1日になりました。チャオママさん、皆さんありがとうございました。
皆さんとても気さくでお話のしやすい方達でした。
またお誘いください。よろしくお願いします。
家に帰る途中にお友達のマロンちゃん&シャロンちゃんのお宅に立ち寄っていきました。
シャロンちゃんが4/15に5歳の誕生日だったので、ささやかでしたがお誕生日プレゼントを渡しに行きました。
お部屋にお邪魔させていただくと、マロンちゃんは長女に甘えていました^^
カカオはピツィカートさん(マロンちゃん&シャロンちゃんのママさん)に甘えてました。
げんきはというと・・・・ぬいぐるみと格闘しちゃってボロボロにしてました>< (すみません)
なんだかんだで1時間くらい長居してしまいました。(ここでは時間がものすごく早く流れてしまう感じがします)
帰りは皆にお見送りしてもらいました。(後ろ髪を引かれる想いで)
家に着くと、ワンコ達&長女は並んで寝ていました(⌒▽⌒)アハハ!
みんな心地よく疲れたようで、気持ちよさそうに寝てました。
今日は人もワンコも充実した1日でした。
今週末も楽しいことがあると良いですね~。
2011年04月16日
雨上がり散歩隊
今日は朝方の雨でふれあい広場の具合はどうかなと思いつつ、午後に「わんのはな」さんへ立ち寄ってから広場へ行きました。広場は風が強かったですが、気温が高かったため、寒さは全然感じませんでした。というか暑かったです。そして心配していた水溜りなどもなくすっかり乾いていました。広場ではダックスのマロンちゃんシャロンちゃん、MIXのマロンちゃん、ムサシ君がいました。 そしてsonaちゃんannちゃんも合流しました。9ヶ月ダックスのケンシロウ君も加わってダックス祭り状態に^^
しばらくみんなで遊んでから16時も回っていた為、きりんさん一家はここでお別れして、自分達はもう少しお散歩をしました。
ゴルフコース側の東屋で休憩をしているとラテ君、カルビ君とアンジェラちゃん、ウル君と合流しました。
これだぁれだ?


MIXマロンちゃんでした。

甘えモードのシャロンちゃん。


マロンちゃんは何かを探索中?


今日はカカオのことを気にしていたムサシ君。


みんなを見つけて嬉しそうに駆け寄ってきたラテ君。


カルビ君は毛を短くカットして足取りも軽そうでした。
カルビ君の背中の黒いブチ模様は実はミッキーマウスの形になっています。
毛を短くするとこのミッキーが現われます。


いつも穏やかで優しいアンジェラちゃん。


今日は広場についた時間が遅かったのですがみんなと会うことが出来て良かったです。
桜のほうはだいぶ散っていましたが若葉が繁ってきてウグイスも心地よく鳴いていました。
明日は「わんのはな」さんで毎月行われてるお誕生日会のです。げんきが18日に4歳になるので、誕生会に参加させてもらいます。どんなお友達が来るのか楽しみです^^
その様子はまた後日UPしたいと思います。
しばらくみんなで遊んでから16時も回っていた為、きりんさん一家はここでお別れして、自分達はもう少しお散歩をしました。
ゴルフコース側の東屋で休憩をしているとラテ君、カルビ君とアンジェラちゃん、ウル君と合流しました。
これだぁれだ?
MIXマロンちゃんでした。
甘えモードのシャロンちゃん。
マロンちゃんは何かを探索中?
今日はカカオのことを気にしていたムサシ君。
みんなを見つけて嬉しそうに駆け寄ってきたラテ君。
カルビ君は毛を短くカットして足取りも軽そうでした。
カルビ君の背中の黒いブチ模様は実はミッキーマウスの形になっています。
毛を短くするとこのミッキーが現われます。
いつも穏やかで優しいアンジェラちゃん。
今日は広場についた時間が遅かったのですがみんなと会うことが出来て良かったです。
桜のほうはだいぶ散っていましたが若葉が繁ってきてウグイスも心地よく鳴いていました。
明日は「わんのはな」さんで毎月行われてるお誕生日会のです。げんきが18日に4歳になるので、誕生会に参加させてもらいます。どんなお友達が来るのか楽しみです^^
その様子はまた後日UPしたいと思います。
2011年04月10日
すすめ!!パイレーツ 桜の山へ
今日は桜満開の本城山へ散歩に行きました。
桜のトンネルを通って本城山へ。とっても綺麗に咲いていました。
本城山を登ります。
もうちょっと・・・
頂上着きました。
桜も咲いてました。
下りは公園方面へ降りました。
公園にも満開の桜の樹があり、お花見をしている方々が沢山いました。
そして家へ向う帰り道で、マロンちゃんシャロンちゃんの家の前を通りかかると、マロンちゃん・シャロンちゃん・ピツィカートさんがいらっしゃいました。
お邪魔させていただきました。
カカオ、げんきも慣れたものでそそくさとお家の中へ入っていきました。
カカオとシャロンちゃんの挨拶^^
みんな仲良くお庭で遊んでます♪
しばらくピツィカートさんのお宅で遊んでから家へと戻りました。
一旦一休みをしてから車でふれあい広場へ行きました。
午前中は太陽が出ていて暑かったのですが、午後は雲っていた為歩く分には丁度良かったです。
午後はシェルちゃんとお花見に行きました。
桜とシェルちゃんのベストマッチな美しさに見とれているげんきです(⌒▽⌒)
桜きれいだね。
この後、いつものワン友さん達に会い、みんなで広場をぐるりと1周してから家に帰りました。
今日はかなり歩いたので(起伏の多い道を)小さな海賊達(ワンコ達)はお疲れモードだったようです。というか自分もかなり足が痛いです(^▽^;)
今日はいろんな道を通った冒険散歩で、ワンコ達も自分も新たな発見などでとても楽しく散歩ができました。楽しいと距離など気にしないで歩けちゃいますね。身近にもいろいろな楽しい事があることの発見も嬉しいですね^^
2011年04月03日
週末散歩(本城山登山)
4月2日(土)
ポカポカ陽気な日だったので本城山の桜の花を見に行きたかったのですが、途中まで行きましたが、家を出たのが16時を過ぎていた為、山へ行くのは止めて遠くから本城山を確認しました。

広場では紋次郎君、ムサシ君、シェルちゃん達がいました。


日が暮れてくると少し寒くなってきました。
帰り道で西の空に地震雲らしき雲が・・・
縦の雲は飛行機雲だとして、横に波状の雲が気になります。


4月3日(日)
今日は昨日のようなポカポカ陽気では無く、風も冷たく寒い日でした。
でも、今日は本城山を登ってみました。登山道へ行くまでの桜の樹はだいぶ咲いていました。
登山道にも桜の樹がちらほらありましたが、こちらはまだ3分咲きくらいでした。
ワンコ達はスイスイのぼり道を歩いて行くのですが、自分の方はだんだん息が切れて、足も張ってきちゃいました。かなり良い運動量です。でも幼稚園や小学校の低学年が遠足で登るんですよね。
なんとか頂上に着くと清水町が一望できる眺めでした。生憎曇り空でしたが、晴れていたら絶景だと思います。鳥の鳴き声も心地よく響いていました。



頂上には展望塔があり内部の階段から屋上に行けます。(屋上に人がいますね)

ここにも桜の樹がありましたがまだ蕾で咲いているものは少なかったです。
頂上へは4つのルートから行けるようで、下り(帰り)は違うコースを通って下りました。
夏場の早朝散歩は気持ち良いかも^^
今回はチョコ君と一緒に登りました。

次回は違うコースを下りてみたいと思います。
天気が良ければ、頂上でお弁当食べるのも良いですね^^
山登りでワンコ達は大変満足したようで、ご飯を食べた後はぐっすり夢の中です。
--みんなで分け合えばできること--
ポカポカ陽気な日だったので本城山の桜の花を見に行きたかったのですが、途中まで行きましたが、家を出たのが16時を過ぎていた為、山へ行くのは止めて遠くから本城山を確認しました。
広場では紋次郎君、ムサシ君、シェルちゃん達がいました。
日が暮れてくると少し寒くなってきました。
帰り道で西の空に地震雲らしき雲が・・・
縦の雲は飛行機雲だとして、横に波状の雲が気になります。
4月3日(日)
今日は昨日のようなポカポカ陽気では無く、風も冷たく寒い日でした。
でも、今日は本城山を登ってみました。登山道へ行くまでの桜の樹はだいぶ咲いていました。
登山道にも桜の樹がちらほらありましたが、こちらはまだ3分咲きくらいでした。
ワンコ達はスイスイのぼり道を歩いて行くのですが、自分の方はだんだん息が切れて、足も張ってきちゃいました。かなり良い運動量です。でも幼稚園や小学校の低学年が遠足で登るんですよね。
なんとか頂上に着くと清水町が一望できる眺めでした。生憎曇り空でしたが、晴れていたら絶景だと思います。鳥の鳴き声も心地よく響いていました。
頂上には展望塔があり内部の階段から屋上に行けます。(屋上に人がいますね)
ここにも桜の樹がありましたがまだ蕾で咲いているものは少なかったです。
頂上へは4つのルートから行けるようで、下り(帰り)は違うコースを通って下りました。
夏場の早朝散歩は気持ち良いかも^^
今回はチョコ君と一緒に登りました。
次回は違うコースを下りてみたいと思います。
天気が良ければ、頂上でお弁当食べるのも良いですね^^
山登りでワンコ達は大変満足したようで、ご飯を食べた後はぐっすり夢の中です。
--みんなで分け合えばできること--
