2011年05月12日

子供達と共通の話題

家の子供達は高校1年と中学2年で、自分がその年頃の時は親とはあまり会話もしませんでした。
しかも女の子なんて父親とは会話なんてあまりしないのではと思っていましたが、我が家では共通の話題があるため、結構会話をします。
その共通の話題とは、音楽です。
パソコンから音楽をダウンロードして音楽プレーヤーにアップロードするのが自分の役目になっています。
自分も学生時代から社会人に成り立ての頃まで音楽をやっていたので、音楽はジャンルを問わず聞いていました。でもどちらかというとロック・パンク系を聞いてました。
上の子、下の子はお気に入りの音楽のジャンルが違います。
上の子はどちらかというとロック系でヴィジュアル系が好きです。シドとかSugとかアリス9號とか・・・
下の子はボーカロイドという人工的な人の声で曲を作りあげたものが好きみたいです。初音ミクとか鏡音リン・鏡音レンとか猫村いろはとか・・・
最初は子供達から「この曲入れといて~」とリクエストがあったのですが、最近では自分の方から「こんな曲あったけど入れておく?」というような感じになっています^^
好きな曲は好みも似ているようです。
逆に昔流行っていた曲も入れてあげたりしています。X-JAPANとかBOOWYとかLUNA SEAとか黒夢とか・・・

↓これが音楽プレーヤー内蔵メモリーが2Gあるので500曲くらい入ります。
 スピーカーも内蔵されているのでイヤホン無しでも聞けます。
子供達と共通の話題
大きさは、ワンコと比べるとこんな大きさです。
子供達と共通の話題
残念ながら今は売っていませんが、1400円で購入しました。

下の子がハマっているボカロ曲 全部一般の人が作ったもので、カラオケもあるそうです。最初はオタクっぽいと思っていましたが聞いているうちに曲と歌詞がだんだん良く思えてきました。
【初音ミク・鏡音レン】愛合傘

【鏡音レン初音ミク】 ガランサス

【鏡音レン・初音ミク】 泣キ虫カレシ

【鏡音リン】 スキキライ

【初音ミク】影踏みエトランゼ

【初音ミク・巡音ルカ】ワールズエンド・ダンスホール


ここからは上の子のリクエスト
【初音ミク】 鎖の少女

【初音ミク】 闇色アリス

【初音ミク】 金色のアリス

【初音ミク】黒猫アリスと月光アリス

アリスがいない夜

【初音ミク】Winter Alice

【初音ミク】火葬曲

切なく泣ける曲です。
【初音ミク】天国への手紙(うた)最終版

【初音ミク】パズル


と、ボカロの紹介ばかりになってしまいました。このほかにもいろいろ毎日のように作られてアップされているようです。

話は変わりますが、本日1つ歳をとってしまいました。この年齢になると特別に祝うというよりは普通に普段と同じなのが良いです。でも夕飯はうなぎと刺身でした^^
家族みんなと一緒にいれるだけで十分です。
子供達と共通の話題
子供達と共通の話題



同じカテゴリー(その他)の記事画像
お団子?(ママさん特製?)
迷子札風お友達ブログのリンク
退屈な一日
昨日の出来事(親心が分かったような・・・)
雨だね~
まったり~な時間
同じカテゴリー(その他)の記事
 お団子?(ママさん特製?) (2011-06-22 19:23)
 迷子札風お友達ブログのリンク (2011-06-15 23:18)
 退屈な一日 (2011-05-29 20:42)
 昨日の出来事(親心が分かったような・・・) (2011-05-20 08:24)
 雨だね~ (2011-05-17 20:25)
 まったり~な時間 (2011-05-16 21:02)

Posted by よしぱぱ at 21:59│Comments(4)その他
この記事へのコメント
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます☆
ご家族そろってのお夕食は、何気ない普通のひと時の中にも
やはり嬉しさを感じられた素敵なお誕生日だったことでしょうね♪
娘さん達とも仲良しで、素敵ですね~☆ (*^_^*)
これからも素敵なご家族と共に楽しい日々をお過ごしくださいね!!
Posted by kirarakirara at 2011年05月13日 00:33
☆kiraraさん☆

ありがとうございます^^
ママさんが「今日は5月12日かぁ」と振って、子供達が気がついたように「あれ?今日パパの誕生日じゃん」と言ってくれたのでそれだけで十分な気持ちになりました。男の人だけなのかもしれませんが、この歳で家族におめでとうと面と言われるとかえって照れてしまって返事に困ってしまいますので何気なくサラッとな感じが良いです☆
Posted by よしぱぱ at 2011年05月13日 07:52
よしぱぱさん、お誕生日おめでとうございます!!
家族みんなと一緒にいられるだけで・・・なんて。ご家族への深い愛。
ご家族の皆さんもお幸せですね。
それから、今のはやりの音楽、ひとりもわかりませんでしたっ(>_<)
こんなに小さいのにスピーカーも内蔵されているなんて、便利ななんですねぇ!
最近のいろいろになかなかついていけませんっ(^_^;)
Posted by シュリ at 2011年05月13日 15:29
☆シュリさん☆
ありがとうございます^^
 
自分も子供達の影響で聞いているのでそんなにどっぷりとは分かりません^^;
ただ、昔聞いたことがあるなぁとか似たような曲があるので、音楽にも流行りの曲調があるんだなぁと思いました。
この音楽プレーヤーは車のFMラジオからも聞くことができるんですよ♪だからCDとかも用意しなくてもOKなんです。音質は落ちますが、普通に車で聞く分には問題無いと思います。あと、USB端子でPCから充電できるので電池も不要です。48時間くらいつけっぱなしでもバッテリーは大丈夫です。
Posted by よしぱぱよしぱぱ at 2011年05月13日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供達と共通の話題
    コメント(4)