週末散歩(本城山登山)
4月2日(土)
ポカポカ陽気な日だったので本城山の桜の花を見に行きたかったのですが、途中まで行きましたが、家を出たのが16時を過ぎていた為、山へ行くのは止めて遠くから本城山を確認しました。
広場では紋次郎君、ムサシ君、シェルちゃん達がいました。
日が暮れてくると少し寒くなってきました。
帰り道で西の空に地震雲らしき雲が・・・
縦の雲は飛行機雲だとして、横に波状の雲が気になります。
4月3日(日)
今日は昨日のようなポカポカ陽気では無く、風も冷たく寒い日でした。
でも、今日は本城山を登ってみました。登山道へ行くまでの桜の樹はだいぶ咲いていました。
登山道にも桜の樹がちらほらありましたが、こちらはまだ3分咲きくらいでした。
ワンコ達はスイスイのぼり道を歩いて行くのですが、自分の方はだんだん息が切れて、足も張ってきちゃいました。かなり良い運動量です。でも幼稚園や小学校の低学年が遠足で登るんですよね。
なんとか頂上に着くと清水町が一望できる眺めでした。生憎曇り空でしたが、晴れていたら絶景だと思います。鳥の鳴き声も心地よく響いていました。
頂上には展望塔があり内部の階段から屋上に行けます。(屋上に人がいますね)
ここにも桜の樹がありましたがまだ蕾で咲いているものは少なかったです。
頂上へは4つのルートから行けるようで、下り(帰り)は違うコースを通って下りました。
夏場の早朝散歩は気持ち良いかも^^
今回はチョコ君と一緒に登りました。
次回は違うコースを下りてみたいと思います。
天気が良ければ、頂上でお弁当食べるのも良いですね^^
山登りでワンコ達は大変満足したようで、ご飯を食べた後はぐっすり夢の中です。
--みんなで分け合えばできること--
関連記事